古書まどそら堂

絵本や児童書が充実
子ども連れでも入りやすい古書店

img_8180店主の小林良壽さんのお話しをうかがいました。

 

〜お店のオープンはいつですか?

2013年5月に国分寺街道沿いに3坪ほどの小さなスペースでオープンしました。

現在の場所に移転したのは2015年の5月です。

 

入ってすぐ右のコーナーはわくわくするような絵本たち 朝ドラの影響で人気になった雑誌も

入ってすぐ右のコーナーはわくわくするような絵本たち
朝ドラの影響で人気になった雑誌も

〜お店の名前の由来

よく聞かれるのですが、プライベートに近いたわいもない話なのでお話ししないことにしています。特にひらがなにこだわった訳ではなく、音の響きで決めた訳でもありません。ただ、自分にとっては「これしかない!」と思うものでした。いつかお店を閉めることがあればお話しするかもしれません…。それまでのお楽しみということで。ふふふ。

 

〜お店をはじめたきっかけは?

美大を卒業後、美術系の仕事を長くしていました。黙々と物を作り自分と向き合っているうちに、このままではなく人と関わる仕事がしたいと思うようになりました。

美大卒の店主のセンスが光る サブカル系やビジュアル系の本が並ぶ奥の棚

美大卒の店主のセンスが光る
サブカル系やビジュアル系の本が並ぶ奥の棚

それは何かなと考えた時に思いついたのが「古本屋」。幼い頃から本が好きで、手持ちの蔵書はかなりありました。店を開くなら、学生時代を過ごした国分寺がいいなと思い、ぶらぶらと自らの足で歩いて店舗探しを始め、バス停の前にある小さな場所を見つけ、免許を取得してオープンしました。

接客業も古本業界も初めての仕事。他の店で経験を積んだ訳ではないので、何もかもが新鮮で緊張しました。初めてのお客さんが来た時は、店の奥に隠れてしまったほどです。レジを打つ手が震えてうまくいかなかったこともよく覚えていますよ。

dsc_0590

 

〜お店の品揃えの特徴

SFやミステリー、漫画、絵本や文学、サブカル系のものを中心に扱っています。堅いものはあまり置かず、生活まわりの手に取りやすいものを意識しているかな。売れそうということよりも自分なりに感じるものを選んで並べています。

 

dsc_0300〜おすすめの本は?

想像力を刺激されるSFものが大好きで、ぜひ皆さんにも読んでみていただきたいと思っています。目を輝かせて最後まで面白く読める本がたくさんありますよ。お店でも声をかけて下さればお話しします!

 

小林さんのぶんハピ  国分寺歴  30年

店主 小林良壽さん

店主 小林良壽さん

東元町周辺の散歩やはけの上からの景色

国分寺には学生の頃から結婚するまで10年くらい住んでその後、仕事場として20年、合計で30年ほどになります。

どこか名所やお店というよりも、なんてことのない東元町の住宅街をぶらぶら歩いたり、はけの上から街の景色を眺めたりするのが好きです。夕日がとても美しく見えたときなど何ともいえないハッピーな気分になります。

 

〜レポーターのおすすめポイント

子どもの頃に読んだ絵本や児童書、漫画がたくさんあり、懐かしさで胸がいっぱいになります。子ども用の椅子も置いてあり、大人も子どもも楽しめる古本屋さんです。

 

 取材:ぶんハピレポーター

 

 

お店情報

古書まどそら堂

TEL&FAX:042-312-2079

住所:国分寺市南町2-18-3 国分寺マンションB-07B

営業時間:13:00〜19:00

定休日:木曜日

http://madosora.exblog.jp/
https://www.facebook.com/madosorado
https://twitter.com/madosorado


Vanitoy Bagel(バニトイベーグル) 国分寺店

店頭で毎朝焼く種類豊富なベーグル
川越発のパン屋さん、イートインもOK

川越に本店があるVanitoy Bagelの国分寺店が、国分寺駅から歩いて約8分、国分寺街道沿いの早稲田実業向かいに2015年秋オープンしました。

焼きたてのベーグルがならぶ魅力な外観

焼きたてのベーグルがならぶ魅力な外観

店長の菅原絵美理さんにお話を聞きました。

 

――お店のオープンはいつですか?

2015年9月16日です。

 

――店名の由来は?

オーナーが命名したのですが、由来は内緒だそうです。

 

――お店をはじめたきっかけを教えてください。

移動販売からスタートしました。他店との違いを出すためにコーヒーに合うモノをと考えていたときにベーグルに出会い「これでしょう!」とメイン商品にしました。移動販売で知り合いになった方などの協力で川越にお店をオープンしました。

 

―お店の場所を国分寺に決めた理由は?

明るく清潔なイートインスペース

明るく清潔なイートインスペース

本店の川越から西武線に乗って気軽に来られることと、高校野球で話題の早稲田実業学校の斜向かいという立地に惹かれて。

 

――お店のパンの特徴

ベーグルは北海道産強力粉100%使用。十勝平野の甜菜糖と自然塩と少量のイーストを使って低温発酵で作り、毎朝お店で焼いています。

*ベーグルについて

普通のパンと違い、焼く前に「ゆでる」という工程が入るので、歯ごたえのあるもちもちとした独特の食感が特徴です。

 

――イチオシパンとお勧めポイント

プレーンベーグル  (160円)

プレーンベーグル  (160円)

プレーンベーグルには、牛乳、バター、卵、不使用で、防腐剤などの添加物が入っていません。小麦本来のやさしい甘さが感じられるシンプルなベーグルです。

これを使ったベーグルサンドも販売しています。注文を受けてから作るので、出来上がりまで5~15分ほどかかります。事前に電話予約をしていただけると店頭でお待たせしません。テイクアウトはもちろん、イートインスペースで飲み物と一緒に食べることもできます。お勧めの飲み物はフレッシュバナナジュースです。

 

――リポーターが気になったパン

ほうれん草とチーズのベーグル (230円)

ほうれん草とチーズのベーグル (230円)

気になったのは、ほうれん草とチーズのベーグルです。噛むごとにほうれん草の繊維がしっかり感じられ、チーズの風味でマイルドな味になっているベーグル。これだけでビタミンもカルシウムも摂取できそうです。

 

お店のショウケースが歩道に面しているので、ベビーカーを押していても、自転車に乗っていても、ちょっと止まって気軽に買うことができます。ベーグルはシンプルなものからボリュームたっぷりのものや甘いものまで40~50種類あります。スコーン、マフィン、ビスコッティなども販売しているので、食事、おやつ、手土産などさまざまな場面で利用できそうです。はじめてベーグルを購入するときには、「おいしい食べ方と保存方法」を書いたチラシをもらうことをお勧めします。また、くまのオリジナルキャラクターが描かれたスタンプカードに500円購入毎にスタンプを1個押してもらえます。スタンプ40個貯まると次回500円割引になります。

 

菅原絵美理(すがわら えみり)さんのぶんハピ  国分寺歴 2ヶ月

これからぶんハピを見つけたい

「お店のオープンと同時に国分寺に来たばかりで、国分寺のことをよく知らないのでこれから色々見つけていきたいです。」

 

 取材:ぶんハピレポーター

 

 

 

お店情報

Vanitoy Bagel 国分寺店

TEL&FAX:042-312-2525

住所:国分寺市本多1-1-21

営業時間:10:00~売り切れまで(土、日は17時頃)

定休日:火曜日

https://www.facebook.com/vtbkokubunji/

http://www.vanitoy.com

 


ki-to-te 直売所

前田夫妻の暮らしから生まれ
丁寧に作られた木の家具と小物のお店

日差しがたっぷり差し込む 温かみある直売所内

日差しがたっぷり差し込む
温かみある直売所内

閑静な住宅街にあるkitote直売所。作家の前田充さんとお店番の前田由美さん夫婦で営む直売所は、木のぬくもりに包まれた空間で、初めてでもどこか懐かしいような感覚になるとても居心地の良い場所です。

ご主人の充さんが作るテーブルや椅子をはじめとした家具やお皿、コーヒーメジャーなど温かみのある木の道具を展示、販売しています。

使いやすさを追求して 少しずつ形が変化している コーヒーメジャー(○○円)

使いやすさを追求して
少しずつ形が変化している
コーヒーメジャー(2970 円)

 

「家具や木の小物を実際に見て触れて、自分に合うものを選んでもらいたい」とういご夫婦の思いから、この場所に直売所を構えて6年目。ここをオープンしたころから作り始めたという小物類は、家具を作る過程で出る木片を利用したのが、きっかけだそう。材料は、チェリー、ナラ、ウォールナット、くるみ、山桜などの種類があり、同じ作品でも木の色や木目の模様などが違うので好きなものを選ぶ楽しみがあります。

小物は、自分たちの暮らしの中で「あったらいいな」と思うものを作るようにしているため使い勝手を重視。日々使いながら1mm単位で調整を行い作品として完成させるそうです。

最初の作品として作られたコーヒーメジャーはその代表で、持ち手の厚みや角の丸み具合など作品として完成後も細かいところまで日々変化しているそう。お二人がコーヒー好きとあって、ごく自然の流れだと納得しました。

縁が立ち上がり、最後まで綺麗に食べられるカレー皿 も前田家の食卓の風景から生まれた作品(○○円)

縁が立ち上がり、最後まで綺麗に食べられるカレー皿も前田家の食卓の風景から生まれた作品(6480円)

2012年から国立周辺の個人店を中心に始まった「ゆる市」に参加し、地域にしっかり根を張りつつも、全国各地へイベント出店もするなど実際商品を見て「ki-to-te」を知ってもらう機会を広げています。

「この10年で小物は納得できるものが多く出来てきているので、今後は家具に力を入れて展示会などもやっていきたい」とのこと。

また「直売所へは気軽に来てゆったりと作品を見て欲しい」と由美さん。

現在、一番人気はお米の計量カップ(○○円)

現在、一番人気はお米の計量カップ(3888円)

 

丁寧に作られた小物を見ると、自然と長く大事に使おうという気持ちになります。普段の何気ない生活の中から生まれてくる小物たちは、私たちの生活にもすっとなじむものばかりです。

日々の暮らしにそっと長く寄り添うものがここで見つかるかもしれません。

 

前田さんのぶんハピ  国分寺歴 約7年

「国立コーヒーロースター」と「ねじまき雲」

前田由美さんと看板犬の杢(モク)

前田由美さんと看板犬の杢(モク)

 

国分寺市内ではありませんが。「国立コーヒーロースター」は好きな場所。お店の方と年代も近く仲良くしているのでよく行きます。

国分寺だとまだ行ったことがありませんが、コーヒー好きなので、友人から進められた「ねじまき雲」でコーヒーを飲みたいですね。

 

 

子連れのぶんハピポイント

スプーンには自分で名前も入れられます

スプーンには自分で名前も入れられます

otomo鈴木智子さんのオーガニックコットンのスタイとベビースプーンやチャイルドスプーンのセット(4,860円)。

出産祝いのプレゼントにもぴったり。

直売所内には由美さんが集めた木や動物(犬)の絵本がたくさんあります。家具や小物を眺めながらお子さんと絵本も楽しめます。

 

取材:ぶんハピリポーター

 

お店情報

ki-to-te 直売所

住所: 東京都国分寺市西町5-20-6

営業日:不定期の土・日・月

→詳細はブログ(http://kitote326.exblog.jp/)で確認

営業時間:13:00~17:00

アクセス:JR国立駅北口バス乗り場1番から「弁天通り折り返し場」または「玉川上水駅南口」行きで約10分「弁天通り北」下車、徒歩3分。

●チェックポイント
 駐車場有(1台可)

整体サロン slow

妊娠中のママや子育てママの助っ人
マタニティ時と産後の整体を受けられるサロン

店名はゆっくりしてほしいという思いと マイペースな浜田さんご自身の性格から

店名はゆっくりしてほしいという思いと
マイペースな浜田さんご自身の性格から

整体サロンslowは代表の浜田尚加さんがご夫婦で2011年12月に開店しました。国分寺駅南口から徒歩1分の便利さで、殿ヶ谷公園のすぐお隣という静かな場所にあります。

ここでは整体やリフレクソロジー、タイ古式マッサージのほかにマタニティ整体や産後整体を受けることができます。

2008年から整体師のお仕事を始めた浜田さん。勤めていたお店を退職後、好きなタイ古式マッサージを本格的に学ぼうとタイに渡りタイ政府認定学校にてタイ古式マッサージの資格を取得。

ビルの1階、ガラス張りの扉なので入りやすい

ビルの1階、ガラス張りの扉なので入りやすい

その後、国分寺にある行きつけの美容院の店長さんから空き店舗を貸りて、常連だったお客様を中心に大好きなタイ古式マッサージを個人で始め、いつか夫婦で一緒にサロンを開業したいと思っていた矢先に今の物件が空きサロン開店となりました。

マタニティ整体、タイ古式マッサージは個室で

整体サロンslowでマタニティ整体や産後の女性が利用できるメニューを始めたきっかけは、サロンを始めた頃、お客さんだった小平の中野産婦人科医院の院長先生から「うちの病院で産後のママ向けにリフレクソロジーをしてもらえないか」と誘われたこと。産院に週1回通うようになり、多くの産後ママの身体に触れ、話を聞いているうちに、女性の身体の神秘性に惹かれ、少しでもママ達を応援したいと日本マタニティ整体協会の認定セラピストの資格を取得。

2014年からマタニティ整体(60分5,300円~)、マタニティリフレクソロジー(45分4,300円~)、産後整体(60分5,300円~)を施術メニューに加えました。まだ多摩地区にはマタニティ整体の施術をしているところが少ないとのことなので妊婦さんや産後のママには貴重なお店です。

ベッドは2つあるので夫婦同時に施術を受けることも可能

ベッドは2つあるので夫婦同時に施術を受けることも可能

「痛みや身体の不調をギリギリまで我慢して駈け込んで来る妊婦さんやママが多いので、少しでも不調を感じたら早めに施術を受けてほしい。お気軽にご利用ください!」と浜田さん。

安定期であれば股関節や腰、恥骨、おしりの痛みを整体(30分3,000円~)で緩和することができます。整体以外にも内臓が疲れている時はリフレクソロジー(30分3,300円~)がお勧め。足裏は「内臓の反射区」だそうです。また、タイ古式マッサージ(70分6,000円~)は運動不足やとにかく身体を動かしたい時にお勧めとのことでした。

整体サロンは男性向けか女性向けが多いようですが、浜田さんご夫婦が二人で整体の施術を行うため、夫婦で同時に施術を受けられるのも魅力です。実際に妊婦さんがご主人と一緒に利用したり、近くの商店や公園で子どもを遊ばせながら夫婦交代で利用する方も多いそうです。

もうすぐご自身もママになる浜田さん。当事者としてお客様に提案したいアイデアがいろいろ湧いているそう。また、国分寺野外音楽祭に協賛したり、ぶんハピねっと主催のハロウィンイベントにも参加、国分寺の地域通貨「ぶんじ」※が使えたりと国分寺でのつながりを広げています。「初心を忘れない」をモットーに全力投球でお客様の身体に向き合う浜田さんご夫婦の今後がますます楽しみになりました。

※詳しい使い方はお店に直接お問い合わせください。「ぶんじ」については、http://bunji.me/をご覧ください)

 

浜田さんのぶんハピ 国分寺歴 約4年

代表の浜田尚加(はまだ なおか)さん(左)とご主人の崔(さい)さん(右)

代表の浜田尚加(はまだ なおか)さん(左)とご主人の崔(さい)さん(右)

洋菓子舗「茂右衛門」の焼き菓子

国分寺には味のある個人店が点在していて楽しいです。中でも国分寺マンションの地下にある洋菓子舗「茂右衛門」さんのお店の佇まいと焼き菓子が大好きです。

崔さんのぶんハピ 国分寺歴 約  4年

豊かな自然にふれること

国分寺には誇れる緑豊かな場所がいくつかあり、身近に自然にふれることができるのでハッピーです。

 

子連れのぶんハピポイント

店内への子ども同伴は基本的に不可ですが、同時に2人利用の場合に限り子ども連れでもOK。お子様の対象年齢は特にありませんが、特別に誰かが見ていてくれるわけではないので、お子様の様子を見つつの施術となります。お子様が泣き止まない場合など中断や授乳などは可能です。

同じビル内の託児施設による無料託児サービスもあります(現在託児所の都合により一時的にお休み。他の託児サービスも検討中、託児が再開次第、HPにてお知らせします)

 

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

お店情報

整体サロンslow

住所: 国分寺市南町2-16-21 冨士ビル1F

TEL:042-359-4683

営業時間:10:00-21:00(受付終了19:00)

定休日:火曜、第三水曜

アクセス: 国分寺駅南口から徒歩1分

http://slow-kokubunji.com

・施術着の用意あり。

・店内にトイレなし(同じビル内の別の階のトイレを利用してください)

・施術メニューなど詳細はお店のホームページをご覧ください。


めぐるみlabo&cafe *2019年一時閉店

地場野菜や果物を循環させる工房
食だけでなくモノや人も巡るカフェ

お客さんを暖かく迎え入れる 大きな木の扉

お客さんを暖かく迎え入れる
大きな木の扉

お鷹の道にある史跡の駅おたカフェの運営に関わる高浜さんが、ジャムやピクルスの工房兼カフェとして2015年3月末、国分寺の北口に「めぐるみlabo&cafe」をオープンしました。

店舗をオープンしたのは、おたカフェで販売しているジャムとピクルスが2012年に国分寺ブランドとして認定を受け、ジャムなどの需要が広がったことがきっかけでした。工房として見つけたこの場所はカフェも出来る広さがあったため、国分寺産ジャムとピクルスを食べられるお店としても展開することとなりました。

席はゆったりとしていて つい長居したくなる店内

席はゆったりとしていて
つい長居したくなる店内

カフェのメニューは、ジャムとピクルスを美味しく食べられるものを中心に、農家さんからいただいた旬の野菜などを取り入れたカレーやパスタを提供するなど、季節感が感じられる工夫を凝らしています。

ジャムやピクルスの他、農家さんから聞いた農作物の保存方法を参考に、野菜や果物を乾燥させた加工品の商品化を視野に入れた試作も行っているそうです。

「めぐるみ」の店名には、お店を軸に地域の作物や人が循環する(めぐる)場になると言う意味が込められています。その試みとして、様々なアーティストの作品の展示やワークショップを行ったり、月曜日は、知り合いを中心にカフェを貸したりしているとのこと。「ただ食べ物を提供するだけではなく、お店が地域のコミュニティになるよう新しく国分寺にやってきた人と昔から暮らしている人の出会いの場にもしていきたい」と高浜さん。

今後も農家さんを招いたトークイベントや店先でミニファーマーズマーケットを開催するなど、やってみたいことがまだたくさんあるということでした。生き生きとした表情で夢を語る姿が印象的でした。これからどんな活動が広がっていくのか、とても楽しみです。スタッフのみなさんが心地よい距離感で接してくれるのもお店の魅力。これから普段使いに欠かせないお店のひとつになりそうです。

ジャム(750円〜)、ピクルス(500円〜)、 オリーブ塩漬け(500円)、乾燥とうがらし(300円)

ジャム(750円〜)、ピクルス(500円〜)
オリーブ塩漬け(500円)、乾燥とうがらし(300円)

手作りスコーンとトマトジャム(450円) ジャムは数種類から好きなものが選べます

手作りスコーンとトマトジャム(450円)
ジャムは数種類から好きなものが選べます

 

高浜さんのぶんハピ  国分寺歴 約10年

左:オーナーの高浜敬子さ  右: スタッフの菅谷智美さん

左:店長の高浜敬子さん 
右: スタッフの菅谷智美さん

人との繋がりを発見したとき

人との繋がりが広がったり、思いがけず知り合った人がまた別のところで自分の知人と繋がっていたことが分かった時などは、とても嬉しい気持ちになりますね。

 

 

菅谷さんのぶんハピ  国分寺歴 約1年

「くうふく」の天丼

めぐるみlabo&caféと同じ通りにある
「くうふく」の天丼を食べている時が至福の時間です。

子連れのぶんハピポイント

絵本を通して新しい繋がりが生まれるかも

絵本を通して新しい繋がりが生まれるかも

めぐるみlabo&cafeでは店内に、ぶんハピが定期的に実施しているベビーグッズxChangeの絵本のみの棚を常設していただきました。カフェご利用の方を対象に、絵本の物々交換がいつでも出来ます。家にある読まなくなった絵本を持ってきて本棚に追加し、代わりに置いてある絵本が気にいれば持って帰ることができます。絵本がお店を軸に循環していく素敵な試みです。ご来店の際は是非、不要になった絵本があればご持参下さい。

広々としたソファー席でゆっくり食事やデザートを楽しみながら絵本を読んだり、家で寛ぐような感覚でお子さまとのカフェタイムが楽しめます。

 

取材:ぶんハピリポーター

 

お店情報

めぐるみロゴ
めぐるみlabo&cafe

住所: 国分寺市本町2-19-1

営業時間:火~土曜

10:30~18:00(L.O.17:30 )

日曜   10:30~17:30(L.O.16:30 )

https://www.facebook.com/megurumicafe

定休日:月曜

 

●チェックポイント