BACKEN(バッケン)

レンガ調の建物にアンティーク感のある木の扉が印象的

ヴィンテージ家具で統一された店内で
本場のFIKA(フィーカ)を楽しむ

 

※フィーカとは、甘いスイーツやペイストリーでコーヒーを楽しむスウェーデン式コーヒータイムのこと

 

国分寺駅南口から歩いて約7分、坂を下ったところにスウェーデンのパンやコーヒーを提供しているカフェ、BACKEN(バッケン)があります。

深緑にピンク色の看板が目印

BACKENはスウェーデン語で「坂」を意味していて、住宅街から駅に向かう坂の途中にあるのが店名の由来だそう。
さらにドイツ語では「焼く」という意味もあり、「まさにこの場所・お店にぴったりな名前になりました」と顔をほころばせる代表取締役の小原さん。

小原さんはスウェーデン留学中にFIKA(フィーカ)の文化を楽しみ、コルドンブルーで製菓を学び、日本でもフィーカを広めたいと2017年に豪徳寺で焼き菓子のお店「FIKA FABRIKEN」をオープン。

店内のガラスショーケースにはずらりと商品が並び楽しい雰囲気

その後、国立出身の小原さんが土地勘のあるところにと鷹の台に2店舗目のテイクアウト専門店「torpet(トルペット)」を開店。そして3店舗目は高田馬場に「LYCKAN COFFE(リッカンコーヒー)」をオープンさせました。

3店舗目をもう少し広い場所へと移転先に選んだのが国分寺。そして、お店の名前を「BACKEN」と変えて新たにスタートしました。

 

落ち着いた明るさで、ゆっくりした時間を過ごせそうです

3店舗はそれぞれ少しずつ店舗としての機能を変えながらも全てフィーカを軸としたコンセプトで作られています。
BACKENでは男性でも入りやすい雰囲気に、と店内はコンクリート打ちっぱなしの壁にヴィンテージ家具を合わせたすっきりとしたインテリアです。
イートインスペースもゆったりしていて、居心地の良い空間になっています。

若いスタッフが多くフレッシュな印象もあるなか、小原さんが絶大な信頼を寄せる製造スタッフのアダムさんは、スウェーデン時代の友人。「彼が作るシナモンロールやカルダモンロールは現地の味を忠実に再現してくれている」と小原さん。

店内は全てヴィンテージ家具で統一、レコードプレイヤーが置かれ、音響にもこだわっています

 

お店の一番人気はシナモンロール。他のお店ではあまり見かけないカルダモンロールも最近認知度が増してきて人気になっているそう。
そのほか、ルバーブやレモンなど旬の素材を使った季節商品も取り揃えられています。コーヒーはスウェーデン「Standout coffee」のコーヒー豆を仕入れて提供しており、ドリンクにもこだわりが感じられます。

住宅街と駅の間に位置しているので、お子さんと一緒にペイストリーを買いに来たり、コーヒーをお供に読書をしたり、友人同士でおしゃべりしながらフィーカを楽しんだり、と色んなシチュエーションでBACKENに来店してもらえたら、と小原さん。

6月にスウェーデンのお祭り、夏至祭に合わせたイベントを行ったところ、今までお店に来たことがない方が来てくさったそうです。冬は、クリスマスイベントを企画したいとのことでした。
国分寺のマルイ出店の話もあり、「これからは地域との繋がりも少しずつ広げていきたい」とのこと。

シナモンロール(手前)はストックホルム巻きで食べごたえあり、カルダモンロール(奥)など本場の味が楽しめます

また若き起業家として、また3歳のお子さんを育てるママとして、ますます忙しい毎日を過ごしていらっしゃる小原さんですが、今後は3店舗をオープンした経験を基に、「これからお店をオープンしたい人の後押しやサポートなどもやっていきたい」とのことでした。

柔らかな印象がありつつ3店舗の経営と子育てと、内にあるエネルギッシュさも強く感じられる小原さん。これからの活動もますます楽しみです。

BACKENは落ち着いた大人の雰囲気で、つい長居したくなるようなお店。
本場の味を楽しめるペイストリーとこだわりのコーヒーで、心と身体をゆるめる時間をつくりに行くのも良さそうです。

 

 

代表取締役の小原愛さん

小原愛さんのぶんハピ  国分寺歴 約20年

Life Size Cribeの吉田さんとのおしゃべり

国分寺駅北口にある『Life Size Cribe』で、オーナーの吉田さんとお話をするときです。吉田さんの仕事に対する姿勢にいつも背筋が伸びます。仕事の相談から子育てなどプライベートの話までできて、いつも元気をもらいます。

 

 

 

取材:ぶんハピリポーター

お店情報

BACKEN(バッケン)

住所: 国分寺市南町3丁目1-33 サンハイツ国分寺

営業時間:9:00〜18:00

定休日:月曜、火曜

アクセス:国分寺駅から徒歩7分

Instagram https://www.instagram.com/backen_kokubunji/

 


史跡の駅 おたカフェ

だれもがふらっと立ち寄れる

“みんなによりやさしいカフェ”にリニューアル

ふらっと立ち寄れる広々したエントランス

2023年3月にリニューアルオープンした『おたカフェ』。外観も内装も大きく変わり、お鷹の道の風景に馴染む心地よい空間が広がっています。
今回はおたカフェ店長さんに新しいおたカフェについて伺いました。
元々お蕎麦屋さんだった建物をカフェとして使用していましたが「湧水のゆったりとした水辺や緑豊かな小道の風景をより近くに感じる場にしたい」という想いからリニューアルすることになったそうです。

店内の大きな窓は季節によって変わる湧水の風景を堪能できる

店内に入って湧水側が全面ガラスになっており、まるで一枚の絵のような風景を一望できます。より緑を感じてもらうため、壁のトーンを暗くしたり、机の表面を水面のように反射させたりするなど至るところに工夫がされているそうです。天井を見上げると太くしっかりとした風情のある梁が。新しく改装する一方で、建物の歴史も大切にする気持ちを感じました。

外装にもこだわりポイントがたくさん。子どもから大人、ペットなど“みんなにやさしいカフェ”をテーマに、子どもテラス、ワーケーションデスク、わんちゃんテラス、エディブルガーデンなど一人ひとりのニーズにあわせた様々な仕掛けが施されています。

「コロナ禍で仕事の仕方や人との距離感の考え方が大きく変わる中で、ストレスを感じている人もいると思います。緑を感じる場所でリフレッシュする必要があるのではないでしょうか」と店長さんはおっしゃっていました。

入口の右手にある水色のすべり台は子どもに大人気

木漏れ日の下でゆったり仕事や勉強ができるスペースも

色鮮やかなコクベジたっぷりのサラダごはん

また、おたカフェは“まちの駅”と称する無料休憩所であり、カフェ使用以外にもふらっと寄れて、自由に過ごせるところが他のカフェと一味違うところです。実際に学生さんがテラスで勉強していたり、子どもがお母さんと待ち合わせをしたり、散策する人たちがお弁当をひろげて食べたりしているそう。さらにお散歩の際、必ず店内を一周して帰る子どもがいるとか。「その子が小さい頃から毎日必ず寄ってくれて、少しずつ大きくなっていく様子を見られるのが楽しみなんです」とうれしそうに話してくださいました。まさに“まちの駅”として、いろいろな人たちの憩いの場になっています。

おたカフェのメニューも、さらに美味しくリニューアルされました。旬の国分寺の地場野菜“こくベジ”とスパイスを使い、四季を通して食材やメニュー内容を工夫しているそうです。今回、新メニューのサラダごはんをいただきましたが、食感が楽しいナッツと色鮮やかな野菜がふんだんに盛られ、スパイスが効いた大満足な一皿でした。地元農家さんと共に作るカフェ。一皿の裏にあるそれぞれの作り手の想いを感じ、あたたかい気持ちになりました。

本日のデザートが一目でわかるカラフルなメニュー

店内のショーケースには“こくベジ”を使用したデザートがずらりとならんでいます。デザートの種類も増え、子どもも楽しんで食べてくれているそうです。「季節のムースゼリーを食べたお子さんから、さっきのゼリーの味は何の味ですか?という電話がかかってきたこともありました」とデザートを通じたエピソードも教えてもらいました。

だれもが豊かな自然を感じながら、心地よい時間と空間を過ごせる場所。そしてお店の方もあたたかく迎え見守ってくれる。まさに“みんなにやさしいカフェ“を体現しているなと感じました。
「だれもが気構えずにふらっと来てほしいです。公園やフリースペースのような、だれにとっても平等な場所でありたいです」店長さんの言葉がとてもやさしく、そして力強く心に響きました。

 

おたカフェ店長さんのぶんハピ  国分寺歴 約10年

店⻑さんによるイラスト

中央線沿線の国分寺の雰囲気

国分寺はいわゆる「中央線沿いのまち」というイメージ。いい意味で土くささがあって、いろんな人がいるすてきな場所だなと感じます。

 

子連れのぶんハピポイント

子どものとりわけ用の食器類が常備されています

トイレも大きくリニューアル。お鷹の道に面した建物の外側から入れるようになり、とても便利になりました。スロープもあるので、ベビーカーのまま入ることもできます。「カフェ利用以外でも気兼ねなく使ってください」と店長さんがおっしゃっていました。

 

 

 

取材:ぶんハピリポーター

 

 

お店情報

おたカフェ

住所: 国分寺市西元町1-13-6

TEL: 042-312-2878

営業時間:9:00~17:00

(注文は9:30〜16:30、食事の注文は11:30〜16:00)

定休日:月曜(祝日の場合は翌日)

アクセス:JR国分寺駅より徒歩約20分、JR西国分寺駅より徒歩約15分

http://www.ota-cafe.com


TERU PAN *閉店

地元に根差したパン屋さんを目指して

明るく広い店内。いろいろ見比べながら選ぶのが楽しい

もとまち通り沿いぶんバス東元町ルートの「元町駐在所前」バス停前、小坂農園野菜直売所のお隣に新しいパン屋さんができました。

店長の小坂曜生さんにお話をうかがいました。

 

お店のオープンはいつですか?

2019年10月19日

 

入口上にかわいらしいてるてる坊主のロゴマーク

店名の由来

自分の名前にTERUが入っていることと、実家が農家なので晴れはもちろん雨も降って欲しいということから、上下のてるてる坊主のロゴマークを考え店名をTERU  PANにしました。

 

――お店を始めたきっかけ

パンメーカーに勤めていたのですが、地元に戻って地元を盛り上げたいと。

 

――お店のパンの特徴は?

パンに合わせて様々な製法や粉を使用、生地に使用している砂糖は柔らかい甘さのでる素焚糖(奄美諸島産さとうきび)を使っています。

・角食パン→湯種製法でもっちり

・山型食パン→国産小麦使用

・バゲット→フランス産の小麦・塩・水を使用し、長時間発酵

 

クリームパン 税抜160円

――イチオシパンとお勧めポイント

自家製カスタードをたっぷり使用したクリームパン

 

――小坂さんの好きなパン屋さん

パン屋志茂

 

――リポーターの気になったパン 

左フルーツデニッシュ220円、右クラップフェン(シュガー)
100円税抜き

店内には30種類近くのパンが並んでいて、選ぶのに迷ってしまいました。

購入したのはフルーツデニッシュとクラップフェンのシュガー味です。

デニッシュはサクッとしていますが、しっかりと折り詰まったパイ生地でカスタードの甘さと合っておいしかったです。

クラップフェンはスタッフさんのお勧めだったのですが、ドイツの伝統菓子の一つだそう。見た目は沖縄のサンタ-アンダギーのようですが、揚げドーナッツのような生地ではなく、気泡のあるフワフワの柔らかい食感です。この不思議な食感みなさんもぜひ食べてみてください(シナモン味も有)。

お店の横に駐輪場や駐車場(2台)があり、ゆっくりとお買い物ができます。

ぶんバスのバス停が目の前なので、帰りに寄って下さる常連さんもいるそうですよ。たくさんの種類があるので、自分のお気に入りのパンを見つけに何度も足を運びそうですね。

 

小坂さんのぶんハピ  国分寺歴 25年

店長の小坂曜生さん

もみじ橋の遊歩道

通勤などでよく通っている道で、紅葉の時期がおすすめです。

 

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

 

お店情報

TERU PAN

住所: 国分寺市東元町2-11-8

TEL:042-316-8806

営業時間:9:00~18:00

定休日:月曜・不定期に火曜日

https://www.instagram.com/terupan_kokubunji/


Café Lapin(カフェ ラパン)

ピンクの暖簾をくぐると小さなフランスが
店主が作り上げた空間とメニューを楽しんで

のれんのデザインは折り弁当で使っている扇のご飯型

恋ヶ窪駅から徒歩10分ほど、けやき公園の近くの住宅街で鮮やかなピンクの暖簾が目を引くお店があります。

暖簾をくぐると、そこは店主の福留純子さんが集めたヨーロッパのアンティーク小物がさりげなく飾られたオシャレな空間。ヨーロッパの中でも特にフランスが好きで、日本に小さなフランスを作りたいと構想をして10年。2018年10月に念願のお店をOPENしました。

「カフェラパン」の「ラパン」はフランス語でうさぎのことだそう。(何故うさぎなのかは聞き逃してしまいました。)

店内のメニュー板は、フランスっぽい
大きな黒板で手書きの文字がオシャレ

 

カフェOPEN後、テイクアウト中心のお店に店内をリニューアルしました。

店主の1番のおすすめは、暖簾のデザインにもなっている折り弁当。「カフェでなぜ折り弁当?とお客様からも良く聞かれます」とのことですが、フランスと同じ様に日本の古都京都や鎌倉も好きな街という福留さん。

「私が好きなものをお店でお出ししてお客様に喜んでもらえたら嬉しいです」とのこと。

カウンターに並ぶ焼き菓子も全て店主の手作り

折り弁当(500円)の他にもや季節のご飯メニュー、ケーキやスコーンといった焼き菓子やドリンクメニューもあります。

コーヒーは、ハンドドリップで一杯ずつ提供してくれます。丁寧に淹れたコーヒーが300円以下と良心的なお値段です。

折り弁当などカフェのメニュー内容は、季節や仕入れによって変更になるそうです

取材時のメニューは、冷やしおでんの折り弁当(500円)と、手作りパンふたつと惣菜4種類のPain de quatre(500円)でした。

 メニューは、初心を大切にしつつも色々と試行錯誤中とのこと。訪れた時に何が食べられるか楽しみになります。折り弁当はおかずが少量ずつたくさんの種類があり、色鮮やかで、目でも舌でも楽しめます。注文ごとにその都度詰めるため、5個以上は事前予約がありがたいとのことでした。

朝は、8時から営業しているので、通勤前に立ち寄る常連の方もいらっしゃるそうです。

「いつでも気軽にふらっと立ち寄っていただきたい」と福留さん。

弁折り当は季節によっていろいろ
こちらはデザート付きのお花見弁当

お弁当や焼き菓子の詰め合わせなど予算に応じて注文もできるそうなので、気軽に相談してみてください。

自分のご飯がついつい後回しになってしまう子育て中のママ達。買い物帰りや子どもを送って行った後などにカフェラパンに立ち寄り、お家でゆっくり折り弁当など美味しいランチができるのはありがたいです。焼き菓子もあるのでおやつを一緒に買えるのも嬉しいですね。お近くの方、ピンクの暖簾が気になった方は是非、行ってみて下さい。

 

福留さんのぶんハピ  国分寺歴 1年半

「ジャンバルジャン」という愛称の鋼のお釜
折り弁当用のご飯はこれで炊いているそうです

国分寺駅北口にあるケーキ屋さん「ファンフル」

 昔懐かしい感じのケーキ屋さんで、初めて主人に連れて行ってもらったときに、生クリームの匂いや雰囲気に魅せられてしまって。毎日でも行きたいくらい好きな場所です。

どのケーキも美味しいですが、お勧めはスフレチーズやザッハトルテ、モンブランです。

 

 

 

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

 

お店情報

Café Lapin(カフェラパン)

住所: 国分寺市東恋ヶ窪2-36-18(サンドラッグの斜め向かい)

営業時間:※営業時間は、変更する可能性あり

月・火・木・金 8:00∼18:00

水 8:00~15:00
土 8:00~13:00

定休日:日曜

アクセス:恋ヶ窪駅から徒歩10分


イエノシタノバール

こだわりビールや軽食を低価格で楽しめ
子ども連れでも気軽に入れる立ち飲みのお店

マンションの1階にあるイエノシタノバール外観

国分寺駅北口から徒歩5分のところにあるマンション「コクブンジノイエ」の1階にイエノシタノバールはあります。このマンションの下に立ち飲みのおしゃれなお店を開いたオーナー杉田直木さんに、お話を伺いました。

杉田さんが20代前半に2年間過ごしたイタリアのフィレンツェ。朝から夜遅くまで人々が集い、生活の中に当然のように存在するバールを実際に経験したことがイエノシタノバールのオープンに繋がっています。実は、同じマンションの最上階にあるイエノウエノカフェがバールよりも先、2015年にオープンしました。諸事情でオープンが遅れたイエノシタノバールは、2018年の5月にオープン。

こだわりの生ビールと手作りのお惣菜

一軒のお店が、立ち飲みで安く良質なサービスを提供し、テーブル席ではきちんとした食事を出すイタリアのスタイルを取り入れてみたかったという杉田さん。スペースの関係もあり1階がバール、そして屋上がカフェレストランという形での営業になりました。バールとカフェは別メニューですが、少し料金をプラスするとバールの食事やドリンク類もカフェで楽しめると言うことでした。(イエノウエノカフェ

ショーケースに並ぶお惣菜は100円からとお手軽

イエノシタノバールでは質の高い飲み物を手軽な金額で提供するところにも、杉田さんのこだわりがあります。ビール好きの杉田さんが選んだ、限られたお店でしか味わえない生ビール(エーデルピルス)が良心的なお値段で楽しめます。野菜の甘みが引き立つラタトゥイユや、お腹に嬉しい乳酸菌たっぷりの甘酒ピクルスなどの手作り惣菜は、100円から。お酒だけではなく、イタリア製の高級コーヒーマシンで淹れる本格的なエスプレッソもバールの自慢だそうです。

立ち飲みであるからこそ、お客さん同士で自然な交流が起こることもしばしば。お客さん同士で国分寺のために何かをしようと情報交換をする様子もよく見られるそうで、街の動きに敏感な人たちが集まる街のホットスポットになっています。
「ヨーロッパの人は何かあればバールに立ち寄ります。そして多くの人が街を歩き、お店をまわる。国分寺の街にもふらっと立ち寄って人が交流できる場所をつくりたかった」と杉田さん。

ベビーカーも置ける広々とした落ち着いた店内

そんなイエノシタノバールは、ベビーカーでの入店もしやすく、小さな子どもにも笑顔で話しかけてくれるホスピタリティがあり、子ども連れのママにも居心地の良さを感じさせてくれます。そのわけをディズニーランドでの勤務経験もある杉田さんは、一流の接客でホスピタリティを創り出すことにもこだわりたいからと語ってくれました。

味はもちろんこと、接客は店を作り上げる上で最も大事にしている部分。スタッフを敢えて「キャスト」と呼び、一流の接客を演じきってもらい、お客さんへのサービスにプロ意識を持たせることで居心地の良さを実現しています。メニューの作成・試食も、キャストと一緒に試行錯誤。普通であれば言いにくいことでもとことん話し合い、フラットな関係で一丸となりお店を作り上げているそうです。「実際にキャストもお店が好きと言ってくれているので、私も嬉しい限りです」と笑顔で話す杉田さん。

今後は、イタリアで感じた街のように、歩いて楽しむ店作りを地域と連携して作っていくことを目指しているそうです。

取材のあと、主人と2歳の息子を連れてバールでビールとおつまみをいただきましたが、キャストの方が息子にも優しく接してくれ、居心地が良くて暖かい気持ちになりました。「キャストとして接客を演じきる」ということは、何にでも通ずるプロ意識の持ち方だなあと勉強になりました。またママ友と育児の休憩に利用したいと思いました。

 

杉田さんのぶんハピ  国分寺歴 約39年

オーナーの杉田直木さん

「ぶた政宗」と「黒鉄(くろがね)」でのノミニケーション

国分寺の街を歩いていて、知り合いに会って挨拶をすることに幸せを感じます。挨拶ができることは平和の象徴ですよね。

あとは、お店で誰かと話しながらお酒を飲むことです。たまに楽しくて朝を迎えていることもあります。(笑)よく行く居酒屋は、「ぶた政宗」と「黒鉄(くろがね)」。いつもお世話になっています。

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

お店情報

イエノシタノバール

住所: 国分寺市本町3-8-15(国分寺駅北口から徒歩5分)

TEL: 042-359-4180

営業時間:[火~金]11:00~23:00

[土・日・祝]11:00~22:00

定休日:月曜・月曜祝日営業翌火曜休み)

アクセス:国分寺駅北口から徒歩5分

https://www.facebook.com/IenoShitanoBar/

https://twitter.com/kokubunji_bar

●チェックポイント
  貸切OK (外で喫煙可)