こくぶんじ青空ひろば

週に1回、市内10カ所の公園が

屋外の親子ひろばや冒険あそび場に変身!

のぼり旗が青空ひろば開催の目印

「こくぶんじ青空ひろば」は、認定NPO法人冒険遊び場の会が国分寺市との協働事業として2017年4月から開催している活動です。2022 年は国分寺市内10カ所の公園で実施されています。
公園によって開催曜日や時間が異なりますが、午前中は主に就学前の親子向けの屋外型親子ひろば、午後は主に小学生以上の子ども向けの冒険遊び場となっています。開催中は公園にプレイリーダーがいて、おもちゃなど遊び道具が用意されています。

毎週火曜日10:00~12:00に開催されている、青空ひろば北町公園で、※プレイリーダーの土生久美子さんと 山下智子さんにお話しを伺いました。

※プレイリーダーとは、子どもたちにゆたかな遊びを提供する遊びのプロのこと。

北町公園は、草むらにバッタなどの昆虫がいて、実のなる木がたくさんあるとても広いところです。植物の名前に詳しいプレイリーダーもいます。「ゆたかな自然を生かし、バッタなどを捕まえたり、ドングリを拾ったり、遊びに取り入れています。暑い日には、井戸水をたらいに入れて水遊びをします」と山下さん。「3歳くらいになると、ターザンロープやクライミングウォールで遊ぶこともできます」と土生さん。

国分寺市内公園唯一のクライミングウォール

北町公園のターザンロープ、けやき公園にもあります

青空ひろば開催中はどの公園もゴザを出すので、歩く前のお子さんもゴザの上で遊ぶことができます。手作り上手なプレイリーダーが作った段ボール製の電車などがあり、手ぶらで行っても楽しめます。「親一人で複数の子どもを公園に連れて行き遊ぶのは大変ですが、青空ひろばならプレイリーダーがお手伝いします。上の子が走り回る3歳児で下の子がまだ歩けない0歳児という方や、三人目妊娠中という方も、ぜひいらしてください。月に1回助産師さんが公園に来るので、子どもを遊ばせながら気軽に相談することもできます」と山下さん。

「新型コロナウイルス感染症が収束したら、プール遊びをしたいです。感染対策をして実施しているものの、まだまだコロナ禍前と同じ遊びができていません。早く元の活動に戻したいですね」と土生さん。

最後に山下さんから「そろそろ公園遊びを始めようかなと思っている皆さん、何回か来ることで遊びを通じて無理なく子どもも大人もお友達ができますよ」。そして土生さんからも「公園に来ることは、お母さんのリフレッシュになります。お散歩がてら立ち寄ってみてください。外は気持ちが良いので、ゴザの上でボーっとするだけでも良いですよ」と子育て中の方へメッセージをいただきました。

取材した日は、梅雨入り直後のどんよりとした日だったためか、青空ひろばの参加者は普段より少なく、親子4組でした。その他にベンチで話をしている大人のグループや犬のさんぽをしている人もいましたが、広い公園なので密にはならず、皆さんのびのび過ごしていました。

足元にはクローバーの花がたくさん咲いていました。公園中に草が茂っていて、歩くとふかふかして気持ち良かったです。また、青空ひろば開催中は手洗い場にハンドソープと消毒液があり、遊具の近くにも消毒液を置くなど感染対策がされていて、安心して遊べると感じました。是非、近くで開催されている青空ひろばに行ってみて下さい。

 

山下智子さんのぶんハピ 国分寺歴 8年

プレイリーダーの土生さん(左)と山下さん(右)

並木公民館前から見える富士山

「夕方疲れて家に帰る途中、富士山が見えると疲れを忘れます。国分寺市は少し高いところ数か所から富士山が見えますね。北町公園のお山のてっぺんからも、見えることがありますよ」。

土生久美子さんのぶんハピ 国分寺歴 8年

ひろい空

「特に高い建物が少ない国分寺市の西部地区は空がひろくて、眺めるのが好きです。育ったところがいわゆる都会で、ビルが多くて空が狭かったので」。

 

取材:ぶんハピリポーター

基本情報

井戸で水遊びが楽しめます

本多わかば公園住所:国分寺市本多 5-20-9

開場日時:火曜 10:00~12:00

助産師  第3火曜 10:00~11:00

 

 

 

 

晴れた日はにぎやか、広いので密にならない

北町公園

住所:国分寺市北町 5-24-6

開場日時:火曜  10:00~12:00

助産師 第3火曜  11:00~12:00

 

 

 

左奥に続く樹林地も遊び場

光町もみじ公園

住所:国分寺市光町 1-15-4

開場日時:金曜 10:00~12:00

助産師 第2金曜  10:00~10:50

 

 

 

手作りおもちゃが多いです

こばと公園

住所:国分寺市日吉町2-8-14

開場日時:金曜 10:00~12:00

助産師 第2金曜 11:10~12:00

 

 

 

午後は小学校高学年が多い

元町公園

住所:国分寺市東元町1-34-3

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第2水曜 10:00~10:50

 

 

 

姿見の池の方へみんなでおさんぽ

西恋ケ窪若松公園

住所:国分寺市西恋ケ窪 1-31-7

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第2水曜  11:10~12:00

 

 

 

ゴザの上でままごと遊び

窪東公園

住所:国分寺市東戸倉 2-19-1

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第3水曜 10:00~10:50

 

 

 

 

広い公園でのびのび遊べる

けやき公園

住所:小平市上水本町 6-22-2

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第3水曜 11:10~12:00

 

 

 

通称汽車ぽっぽ公園で、おままごと

並木町公園

住所:国分寺市並木町3-2-10

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第1水曜 10:00~10:50

 

 

 

地域のみんなの居場所

日吉町なかよし公園

住所:国分寺市日吉町3-10-3

開場日時:水曜 10:00~12:00 13:30~17:00

助産師 第1水曜 11:10~12:00

利用案内

・参加費 無料  ・登録 不要

・対象者 0 歳児~の親子、小中高生 ※未就学児は保護者同伴のこと

・予約はいりません。開催時間内ならいつ来ていつ帰っても OK です。

●チェックポイント

 

駐輪場有、駐車場無、トイレ有、おむつ替えコーナー無、授乳スペース無


屋外親子ひろば ブンブンひろば

こどもは外遊びが大好き
屋外で過ごす楽しさを伝える親子ひろば

どろんこ遊びに熱中、汚れても気にしない(北町公園)

「ブンブンひろば」は、全国でも数少ない屋外型の親子ひろばです。近所の公園で親子が遊んでいる姿をほとんど見なくなったことから「子どもたちは暑くても寒くても外が大好き。身近な公園で外遊びの楽しさを親子に伝えたい!」とNPO法人冒険遊び場の会が2000年10月から独自に活動をスタート。
2008年からは国分寺市の子育て支援事業として委託され、市内3カ所の公園で実施しています。各ひろばには遊びを伝えるプレイリーダーがいます。さらに、毎回カウンセラーか助産師のどちらかが公園に来てくれるのでママたちは子どもを外で遊ばせながら気軽に相談が出来ます。
「外遊びの良さは、家の中では出来ない水遊びやどろんこ遊びが思いっきり出来るところ。親子ともに精神衛生上とってもいいし、みんなで遊ぶとより楽しい。午前中は家事の手を抜いて、是非近所の公園に行ってみて下さい」とカウンセラーとして参加しているスタッフの葉原たか子さん。
開催時間内は出入り自由。お弁当を持参するのもオススメ。公園でお昼ご飯を食べて帰ればそのままぐっすりお昼寝してくれそうです。パパやおばあちゃん、おじいちゃん連れも大歓迎だそう。季節を感じながら親子一緒に近所の公園で外遊びを楽しんでみて下さい。

おもちゃは用意してあるので手ぶらで♪(日吉町こばと公園)

フラフープを使ってみんなで電車ごっこ(本多わかば公園)

子連れのぶんハピポイント

ござスペースもあります(北町公園)

ござを敷いたスペースには絵本やおもちゃがあり、お絵かきも出来ます。「あんよが出来なくても大丈夫。ママの息抜きにどうぞ」。とのことでした。いつでもできるのは砂遊びや電車ごっこ。季節に応じて、たこあげやシャボン玉遊びなどができる日もあります。夏はビニールプールが登場します。
北町公園にはトイレが公園内にあります。本多わかば公園は本多公民館、日吉こばと公園は近くにある権利擁護センターのトイレを利用できます。
思いっきり遊ぶためにも着替えは絶対に必要です。ママも汚れても良い格好で。

取材:CHEERS

 

 

 

 

 

開催情報

ブンブンひろば

北町公園
住所:北町5−24−6
開催日時:火曜10:00〜12:00

本多わかば公園
住所:本多5−20−9
開催日時:火曜10:00〜12:00

日吉町こばと公園
住所:日吉町2−8−14
開催日時:金曜10:00〜12:00

※いずれも祝日と8月はお休み
雨天の場合は中止

問い合わせ BOUKENたまご 042−326−9770


大きな地図で見る

大きな地図で見る

大きな地図で見る