丘の上 APT(エーピーティー)

住宅街の中から芸術発信
子どもも大人も身近に楽しむオープンアート空間

メタリックな素材なのに柔らかな印象の外観

武蔵国分寺公園の東側、国分寺崖線の住宅街に2014年4月に完成した銀色のユニークな建物は、児嶋俊郎さんが自邸、チョコレートハウス(国分寺在住の建築家、藤森照信氏※設計)の敷地内に併設したギャラリー「丘の上のATP」(藤森氏設計)です。長年都内で画廊を経営されていた児嶋さんは、「都心の周辺にある文化をとらえると社会全体を見ることができる」とご自分が生まれ育った国分寺に活動の拠点を移されました。日本を代表する洋画家で実祖父の児嶋善三郎さん※は、70年ほど前にこの地にアトリエを構え国分寺の田園風景を多く描かれています。この場所にはかつて、芸術家や美大生が多く住むアパート「丘の上のAPT」があり、そのままギャラリー名にしたそう。「APT」には、Art(芸術)、Perspective(遠近法・展望)Textile(織物)という意味も込められています。

※藤森氏自邸の「たんぽぽハウス」も有名

ギャラリー内は自然の素材が使われた落ち着いた空間

ギャラリーの内部は、しっくいの壁に児嶋善三郎氏の風景画はもちろん、ヴィンテージの布などがさりげなく飾られています。木のテーブルと椅子のスペースもあり、ゆっくり作品を鑑賞できる落ちついた空間です。

「有名な芸術家の展示会だからという理由で鑑賞するのではなく、先入観にとらわれずに自分の目で、自分の好きな芸術をここで見つけてもらえれば」と児嶋さん。

また「アートは『作る』と『見る』の体験が必要。有名な芸術家の個性に触れるだけでなく、みんなで作ったものを『一緒に展示』することで芸術を感じることも大切」と力説する児嶋さん。今後は、地域のイベントなどと連動したワークショップや国分寺在住の芸術家を講師に招き、教室のように一方的に教えられる場ではなく子ども達と自由なアート体験の場を作ったり、子ども達の作品を展示するなど自ら動き出すアートの拠点にしたいそうです。児嶋さんの頭の中はこれからの展示企画のアイデアがたくさんあり、お話を伺う合間にも次々とアイデアが溢れ出てくる感じでした。

自然の形を生かした一角獣のオブジェや椅子は兒島さんの手づくり

また児嶋さんは、「丘の上APT」を、子育てしながら自然やアートを楽しめる場、訪ねてきた人が展示を見ながらおしゃべりしていくような気軽な場所にもしたいともおっしゃっていました。

実は一番力を入れていると笑顔でお話しされていたお庭も必見です。取材時は、季節のお花が彩り鮮やかに咲いていてとても素敵なお庭でした。

 

児嶋さんのぶんハピ 国分寺歴約60年以上

オーナーの児嶋俊郎さん 後ろはご自宅の  「チョコレートハウス」

薬師堂付近の朝の散歩

武蔵国分寺公園南側にある薬師堂付近の道などを、毎朝犬を連れて一輪車に乗って散歩しています。近所の方々には有名です。先日見学に来た四小の子に「一輪車のおじさんだ」と言われました。

 

 

 

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

 

施設情報

丘の上 APT(エーピーティー)

Tel: 042-207-7918(FAX兼用)

住所:〒185-0024

国分寺市泉町1-5-16

開館時間:12:00~18:00

アクセス:国分寺駅南口より徒歩10分

定休日:月曜日、祝日

年末年始およびお盆の時期の休みは未定

http://www.gallery-kojima.jp/


大きな地図で見る
●チェックポイント建物内は土足禁止です。ベビーカーは入り口外に置けます。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。

くるみギャラリー

様々なジャンルの作品を紹介
街の中にある貴重なアート空間

つい足を止めてしまう魅力的な外観

早稲田実業の道路を挟んで斜め向かいにある白い壁に個性的な窓、アイアンの看板が一際目を引く「くるみギャラリー」、思わず立ち止まり中を覗いてしまいます。木彫りの看板は、オーナー寺口恵子さんの手作り、看板の上のリスのオブジェは、立川にあるBONZE工房の赤川政由※(あかがわまさよし)さんの作品。
※赤川政由さんは、日本を代表する銅板造形作家。日本中の街のいたるところに彼の作品があります。工房のある立川ではたくさんの作品を見ることができます。

くるみギャラリーの「くるみ」には、寺口さんが“くるみ”を好きだったことと、一人でも多くの人が「くる」「みる」ギャラリーにしたいという想いが入っています。28年間、公立小中学校の美術の先生をされていた寺口さんが、定年を前にして「新しいことを始めたい。やるなら今だ」と早期退職し、「美術館のように敷居が高くなく、気軽にアートに触れられるような場所を街の中に作りたい」と2009年5月にギャラリーをOPENしました。
ここでは、寺口さん自身が好きな作品を選んで展示する企画展が中心です。今までの展示では、写真・書道・陶芸・ガラス工芸・ジュエリーなど幅広いジャンルから、多くの作家さんを紹介してきました。時には色々なところへ出向いて展示作品を探しに行く事もあるとか。展示を企画する時には、技術の素晴らしさよりも、個性的でオリジナリティがあるかどうかという点を大事にして、作品を選んでいるとのことでした。「若い人の作品も紹介し、ここから若い作家が育ってくれたら・・・」と寺口さん。

二階にあるアトリエでは、以前、子ども達を対象にした工作教室や、消しゴムハンコ、陶器のランプシェード作りなどを開催したそうです。現在は、展示内容に合わせたワークショップや不定期に絵画教室を行っています。将来、時間的な余裕が出来れば、子ども向けのワークショップなども、また開催していきたいそうです。
「くるみギャラリー」は、生活の中で気軽にアート作品に触れることが出来る貴重な場所です。作家と寺口さんが作る素敵なアート空間をいろんな方に楽しんで欲しいと思いました。私も今後の展示作品やワークショップをHPで定期的にチェックしていきたいと思います。

 

看板はオーナーによる木彫りのもの、 リスのブロンズ像は赤川氏の作品

今までに展示した作家さんの個性豊かな作品

 

オーナーの寺口恵子さん

寺口さんのぶんハピ  国分寺歴 28年

裏通りのお店を散策すること&「ラヂオキッチン」

国分寺の裏通りの細い道をぶらぶら歩き、すてきなお店を見つけた時は、HAPPYな気分になります。
また、くるみギャラリーの近くにある「ラヂオキッチン」もHAPPYなお店です。おいしい煮込み料理、カレー、サラダがワインによく合いますよ。

 

子連れのぶんハピポイント

寺口さんより「お散歩途中にちょっと寄っていく感じで気軽に来てほしい。壊れやすい展示の時もありますが、お子さんも歓迎です」とのことでした。是非、お子さんと一緒に行ってみて下さい。

 

 

取材:ぶんハピリポーター

 

お店情報

くるみギャラリー

TEL:042-312-2963

住所:国分寺市本町 2-18-16

営業時間:12:00~19:00 

定休日:火曜

アクセス:JR・西武線国分寺駅北口から徒歩5分

http://kurumi-kurumi.justhpbs.jp/


大きな地図で見る

●チェックポイント

※駐車場(ギャラリーの前に有料の路上駐車スペースあり)