ベビーグッズ X-CHANGE Vol.4 開催のお知らせ

ベビーグッズX-CHANGE@はこ庭さん
開催まで後1週間となりました。

今回のチラシ

 

CHEERS主催によるベビーグッズX-CHANGE Vol.4をはこ庭さんのご協力により下記の日時で開催します。

3月20日(水・祝) 11:30〜15:00

X-CHANGEは、皆さんの「不要になったけれど誰かに使ってほしいもの」を自分が「必要なもの」と物々交換する場です。
X-CHANGEに持ってこれる物がなくても、持って帰るだけでも大丈夫です。

次回の開催も企画中なので、次回以降に何か不要なものがあればその時に持ってきてもらえればな〜と思います。もちろん、今回、持って帰った物が不要になったから持ってくるというのもOKです。

当日は、はこ庭さんの手づくり「おやつ」(各200円)を販売します。飲み物は。コーヒー(ホットとアイス)、りんごジュースとオレンジジュース(各150円)が注文出来ます。「おやつ」は飲み物と一緒に店内で食べられます。
※開催当日は、はこ庭さんの定休日のため通常の営業はありませんのでご注意下さい。

「おやつ」は下記のものを販売予定とのことです(一部変更になることもあります)

いちじくソフトクッキー

紫芋のクッキー・ほろほろクッキー
いちじくのソフトクッキー
しろあんときなこのケーキ・野菜のパウンドケーキ

今までのこの活動を通じて、単にエコだから、(もちろん、もったいないというのが根底にある活動ですが)ということ以上に物々交換の優しく温かい循環を感じてきました。みんながHAPPYになるこの活動が出来るだけ継続していけるように、当日は募金箱を設置する予定です。ご協力よろしくお願いします。

今後、こんな場所でベビーグッズのX-CHANGEをやってもらいたい等のリクエストなどあれば
までメールを下さい。もちろん、私たち以外の方がX-CHANGEをやってみたいと開催される場合もお知らせ下さい。
私たちのブログやイベントカレンダーで紹介、お知らせしたいと思います。

 

お店情報

はこ庭

住所 :国分寺市東恋ヶ窪2丁目連雀通り沿い。

アクセス:恋ヶ窪駅から徒歩12分
(けやき公園から徒歩3分)

http://hacohaco.exblog.jp
※はこ庭さんのお隣のあさひ動物病院さんのご厚意で病院の入口前の10、8、7番(9は欠番)の3台分の駐車スペースを今回のイベント用に駐輪スペースとして利用させていただくことが出来ました。
自転車で来る方は駐輪の際、駐車している車にくれぐれもご注意ください。



大きな地図で見る

公立保育園の地域交流事業の紹介

「きて・みて・あそぼ!」と 「ミニ講座・保育園であそぼ!」 

市内の公立保育園では、地域の方に保育園をよく知ってもらうために
市内在住の、保育園に在園していない乳幼児(保護者同伴)を対象に
園庭開放やプール開放などの地域交流事業を行っています。
是非参加してみてください。

 「きて・みて・あそぼ!」

参加人数:事前申し込みが必要。各回先着7組まで
申込み方法:参加希望日の2週間前から前日までに
希望の保育園へ電話または直接実施保育園へ
受付時間:平日午前10時~午後4時

 

「ミニ講座・保育園であそぼ!」

当日、直接希望の保育園へ
園庭開放は実施期間内の月~金曜日(祝日を除く)

※ 地域交流事業については、市報・国分寺市のホームページで、

保育園ごとに実施日をお知らせします。

もちろん、ぶんハピねっとのブログでもお知らせしていきますので
市内在住の小さいお子さんのいるご家庭の方は参加してみて下さいね。


子育ちひろば BOUKENたまご 

南口に引っ越しました!友人宅に行く気軽さで立ち寄れる
商店街の親子ひろば

赤い旗が見えたら BOUKENたまごに到着

国分寺駅北口から徒歩3分、商店街の一角に無料で利用できる親子ひろば「BOUKENたまご」があります。ここは、NPO法人「冒険遊び場の会」が国分寺市に委託され、協働事業として運営しています。ひろばで対応してくれるのは常時2名いる子育てサポーター。冒険遊び場の会のスタッフで、会独自の研修を年に3回受けており、子育てで心配なこと不安に思ったことなどを気軽に相談出来ます。

ひろばは12畳くらいの広さで、まるで友達の家に遊びに行ったような雰囲気。赤ちゃんがお昼寝している間に季節の紅茶や飲み物(コーヒーやお茶)と日替わりの手作りケーキが楽しめるカフェスペースもあります。初めてここを訪れた人でも誰かが声をかけるので、決してひとりぼっちにはならないのが狭いがゆえの利点だとか。お昼ご飯の持ち込みもOK(子どもの飲み物は持ち込み可。大人の飲み物はひろばで購入とのこと)で、電子レンジでお弁当や離乳食を温められます。
また、近くの定食屋(キッチンきたはら)さんにお願いして実現した作りたてのお弁当はお茶とセットにして販売しています。(お弁当の注文は火、水、金の11時半までに。電話で予約も出来ます。1日限定5個。600円)。

「赤ちゃんと一対一での密室育児は煮詰まりがち。子育てを自分の家だけで完結しないで、まわりに一声かけたり、この場を利用してほしい」とカウンセラーで子育てサポーターの葉原たか子さん。買い物帰りに授乳したり、おむつを替えに立ち寄るママが多いといいます。2011年の4月からは、パパも気軽に来てもらえればと、毎月第3土曜日には「たまたまご」と称してひろばを開いているそうです。
このひろばは2004年に開設されたとのこと。私の子育て中にこんな便利な場所がなかったのは残念ですが、外出の際に是非、利用してほしいおすすめの施設です。

スタッフが選んだ絵本やおもちゃ類、 畳スペースもあります

持ち込んだお昼ご飯はカフェスペースで

 

葉原さんのぶんハピ 国分寺歴 25年


国分寺の街のいろいろな顔を楽しむこと
国分寺は駅前周辺の商店街の面白さ、また、すこし離れただけできれいな自然が身近に感じられ、その日の気分でいろいろな街の顔を楽しめる面白さがあります。そんなところからHAPPYをもらえます。

 

子連れのぶんハピポイント

毎週水曜は、カウンセラーの日。この日は終日、葉原さんがひろばでカウンセラーとして常駐しているので育児以外の心配事なども相談ができます。別の日に個別相談(有料)の予約も可能です。

毎月第3火曜13時~16時は、助産師の日。助産師さんに体のことや母乳のことなど相談が出来ます。
毎月第1、2木曜の午前中は、「赤ちゃんと一緒講座(毎月)」を開催。国分寺市と企画している講座で、赤ちゃん(生後1歳6ヶ月まで)を同室保育で預かってもらいプリザーブドフラワーやケーキづくりの講座を受講できます。
申し込み、詳細は毎月1日号の市報、イベントカレンダーで確認してください。

このほか、BOUKENたまごが独自に企画する講座、「たんまサロン(お子さんの月齢制限なく参加可能)」も開催しています。講座内容はひろば内で掲示され、こちらもイベントカレンダーに掲載しています。
また、ひろば内では、冒険遊び場の会の自主事業として手作り作家の作品を販売したり(アクセサリーなど)、ひろばの利用者による会への寄付として持ち込まれる子ども服をリサイクル品として安価で販売しています。
ひろばの隣にコインパーキングがあります。

取材:ぶんハピリポーター

 

 

 

 

施設情報

子育ちひろば BOUKENたまご(南口に引っ越しました)

TEL/FAX:042-312-0414

住所:国分寺市南町3-9-25 都営住宅1F

開館日時:

月・木曜 12:30~16:00
火・水・金曜 10:00~16:00
第3土曜   13:00~16:00

アクセス:JR・西武線国分寺駅南口から徒歩3分

http://blog.goo.ne.jp/asobi-tamago/

冒険遊び場の会

http://members3.jcom.home.ne.jp/boukenasobibanokai/


大きな地図で見る
●チェックポイント
おむつがえ
※ひろばでオムツを捨てられます

国分寺市スポーツセンター親子ひろば

部屋の入り口には目印の手作りの看板

利用者が運営に参加

父親の育児を応援する親子ひろば

スポーツセンター2階の和室にある親子ひろばは、2007年7月に市民グループ「コアラッコ」と国分寺市が共同運営でオープン。市内のほとんどの親子ひろばが午前中で終了する中、午後3時まで開いているため、子連れにはありがたい場所です。代表でありスタッフでもある山越邦夫さんの「お父さんが子育て参加を表現するチャンスの場として、土曜日にOPENすることで、お父さんが来やすい場所にしていきたい」という思いもあり、2011年3月から毎月第4土曜日にも運営しています。

「ここは、基本的にサロンなので、お母さんたちにゆっくりくつろいでもらい、来ている人同士でいろんな話をしながら、ストレスを発散したり、気の合う友達を見つける場所にしてもらえればと思っています」と山越さん。利用者のママに聞いてみると、「近所から来る常連さんが多く、顔見知りになりやすい。スタッフさんも毎回、ほぼ同じ人なので、とても話しやすい」とのことでした。

また、利用者の声から毎月のお誕生日会が始まったり、林野庁補助事業「木育寺子屋」※へ応募するきっかけになったそうで、そこからもアットホームさを感じました。お誕生日会を堤案したママは、今ではお誕生日会の運営を担当(2名)しているとのこと。利用者がひろばを利用するだけでなくどんどん運営に参加できるのは、スタッフ(市の臨時職員登録をしているコアラッコのメンバー2名とボランティア1名)とママたちとの関係の良さがあるからこそでしょう。スタッフ手作りのおもちゃや授乳用カーテンなどからも利用者への心遣いが感じられ、和やかな雰囲気がとても良かったです。

※「木育寺子屋」…国産材の利用推進のため「乳幼児が木の製品に触れる機会を子育てひろばなどで増やし、木材に対する親しみや木の文化への理解を深められるように」と始められた活動。応募の結果、コアラッコが採択されて木のおもちゃの補助を受け、土曜のみ、木のおもちゃをひろばで使用できるようになりました。

24畳の和室は親子でにぎやか

お誕生日会で記念撮影用の手作りパネル

コアラッコ代表の山越邦夫さん

山越さんのぶんハピ 国分寺歴 15年

活動を通じて人と知り合いつながれること

毎週水曜(11時~12時半)にスポーツセンターに来るパン屋さんやひろばに来る人と顔見知りになり、挨拶できる間柄になることが、ハッピーです。この活動が、ぼくの居場所づくりにもなっているような気がします。そして、このひろばに来ている人同士もつながっていくと、もっとハッピーです。

子連れのぶんハピポイント

第1水曜に手遊びとパネルシアター、第3水曜日にわらべうた。(ともに11:00~)。
毎月最終水曜にお誕生日会を行い、手がた・足がたカードを作ります。
(奇数月のお誕生会は11:00~、偶数月のお誕生会は14:00~、
時間が月によって違うのは、幼稚園児のいるママも参加できるようにとの配慮から)

第4土曜は、木のおもちゃで遊べたり、ママに連れられて一緒にくるパパの参加や、
パパが会社に出勤でパパと出かけられない母子、平日働くママが来たりします。

年に1回、市内の各親子ひろばがイベントを企画する「親子ひろばフェス・ウィーク」が
開催され、2011年で3回目。開催期間中は、午後にスポーツセンター2階の会議室で
ファミリーヨガや工作教室などを企画、開催しています。
「コアラッコ」のメンバー手作りのおもちゃは、布や紙などで作られている温かみのある物ばかりで、自宅で作るおもちゃとしても参考になります。

 

取材:ぶんハピリポーター

施設情報

国分寺スポーツセンター親子ひろば

TEL:042-322-1140 (本多児童館)
042-406-0839 (コアラッコ)

住所: 小平市上水本町6-22-1
スポーツセンター2F 和室
対象 0歳から就学まえのお子さんと保護者
(プレママ・プレパパも歓迎します)

活動日:毎週月(第3月曜を除く)と水曜 、第4土曜
(開いている日がわかる年間カレンダーをひろばで配布)

活動時間:10:00~15:00

お休み:スポーツセンターの休館日と年末年始、祝日

アクセス:
 JR国分寺駅北口からの場合
西武バス「武蔵野美術大学行き」に乗車し
「けやき公園前」で下車、徒歩1分。

 西武国分寺線恋ヶ窪駅から徒歩12分


大きな地図で見る
●チェックポイント
駐車場有 おむつがえ

終了 イベント詳細その1
 ママ・パパ HAPPY フェスティバル Vol.1

ママ・パパ HAPPYフェスティバル Vol.1

11月27日(日)10:30~16:00
国分寺市立いずみホールにて開催

お待たせしました。以下、当日のスケジュールと体験講座の詳細です!

下記のイベントは終了しました。ご来場くださったみなさまありがとうございました。

Bホールにて

10:30〜16:00   国分寺市内、近隣の子育て支援団体、個人の活動紹介コーナー

会議室にて

11:00〜12:00 バランスボールと産後のセルフケア 体験講座

【講座内容】


60分間で、バランスボールエクササイズと、家に帰ってからもできる、かんたんなセルフケア(平らなお腹の作り方)をお伝えします。まずは、カラダを動かす気持ちよさ、爽快感、味わいにきてください!6か月までの赤ちゃんはご一緒にどうぞ!

【対 象】

産後6ヶ月の方はお子さんと一緒に参加可能。
お子さんの月齢が7ヶ月以上の方で、体験中の保育(保育料:1000円)が必要な方は
先着2名まで受付けます。下記
申込フォームの保育欄に「保育申込希望」とご記入下さい。

【参加費】1000円(バランスボールはこちらで用意。動きやすい服装でご参加下さい。)

【定 員】先着10組(事前予約8組・当日2組・キャンセル待ち5組まで受付)

【申込み】 申込みフォームに「バランスボール希望」と明記してお申し込み下さい。

【講師】永田 京子
(NPO法人マドレボニータ認定・産後セルフケアインストラクター)

【講師プロフィール】
兵庫県出身。役者、ピラティスインストラクターを経て、
産後ケアのマドレボニータに出会い、認定インストラクターになる。
‘10年3月に出産。一児の母。産後にはダイエットよりもリハビリが必要だと痛感し、「産後ケア」を広めるべく活動中。好きなものは、映画、お笑い、エスニック料理☆

【現在の活動】
東村山、所沢で「産後のボディケア&フィットネス教室」を開催しています。
内容は、1)バランスボールエクササイズ、2)シェアリング、
3)家に帰ってからもできるセルフケア。120分×4回で卒業です。
また助産院やカルチャースクールでも講座を開催中。

【講師HP・ブログ】

Make Myself~美しい母になろう~ http://plaza.rakuten.co.jp/kyon1105/

マドレボニータ公式HP http://www.madrebonita.com/

 14:00〜16:00 プチHAPPY癒やしサロン

 イベント当日、参加する団体、個人の色々な施術が低価格(1000円以内)で受けられます。
※詳細は来週金曜日以降にお知らせします。

和 室にて

11:00〜12:00 ベビーサインミニワークショップ

【講座内容】
ベビーサイン初体験の方に向けた「ベビーサインってなぁに?」のワークショップです。
ベビーサインを使って
言葉をまだ話せない赤ちゃんと、お手てでコミュニケーションを取る方法をご紹介します。赤ちゃんの気持ちがわかれば、育児がもっと楽しくなります。歌や手遊びを交えながら、ベビーサインのコツやメリットをお伝えします。

 【対 象】月齢6ヶ月の赤ちゃんから2歳くらいまで
※ご夫婦で、プレママやプレパパ、おじいちゃん、おばあちゃんの参加もOKです。

【参加費】1家族1000円 お土産付き

【定 員】先着12組(事前予約10組・当日2組・キャンセル待ち5組まで受付)

【申込み】申込みフォームより「ベビーサイン希望」と明記してお申し込み下さい。

【講師】大西 友子
(フリーアナウンサー・ベビーサイン協会認定講師)

【講師プロフィール】
イベント司会・ラジオパーソナリティなどで活動中のフリーアナウンサー。
子育てをきっかけにベビーサイン講師の資格を取得しワークショップを開催。親子向けの読み聞かせ・ママの話し方講座なども行っている。

【現在の活動】
「ベビーサインってなぁに?」という講座は随時受け付けています。
まだ言葉を話せない赤ちゃんと心を通わせる素敵な方法です。お気軽にご相談ください。

【講師HP・ブログ】

 大西友子でございますhttp://blog.livedoor.jp/awatomo/

12:30〜13:30 ベビーマッサージミニ体験講座

【講座内容】
ベビーマッサージ体験会では、マッサージの効果を知っていただき、お歌に合わせてあんよのマッサージを中心にレクチャーいたします。また、マッサージオイル(ホホバオイル)を使用しますので、赤ちゃんと一緒に心地よさを味わってください
赤ちゃんとふれあう幸せな時間を過ごしましょう。

【対 象】 生後2ヶ月からハイハイする前の赤ちゃんとママとパパが対象

【参加費】1000円

【定 員】先着12組(事前予約10組・当日2組・キャンセル待ち5組まで受付)

【申込み】申込みフォームに「ベビーマッサージ希望」と明記してお申し込み下さい。

【持ち物】大きめのバスタオル・赤ちゃんの飲み物(母乳の方不要)
お気に入りのおもちゃ

※参加時の注意 予防接種前後24時間以内、発熱・嘔吐・下痢など体力が低下している、皮膚の炎症、ウィルス性疾患(みずぼうそう・はしかなど)、以上の場合ベビーマッサージはできません。その他、不安な場合は医師にご相談ください。

 【講師】高田 久仁子
    ( ロイヤルセラピスト協会認定 ベビーマッサージ・ベビースキンケアセラピスト)

【講師プロフィール】
小学生3人(1男2女)の母です。6回の引っ越しをし、その都度『弧育て』を経験。毎日必死で3人の子どもと向き合ってきました。
「ママがホッとできる空間を作りたい」と考えている時に出会ったのが、ベビーマッサージでした。大好きなママの手でマッサージされる赤ちゃんは、心もからだも健やかに成長します。
短いけれど、とっても大切な赤ちゃん期です。赤ちゃんとの幸せな毎日が過ごせるよう応援しています。

【現在の活動】
絵本とおはなしのみせ『おばあさんの知恵袋』にて、ベビーマッサージ体験会・ベビースキンケア教室開催中。また、~はぁもにぃ~自宅教室では、ご都合に合わせてのレッスンを開催しています。
自宅教室特典として、レッスン後にママのためのティータイム(お茶・手作りスウィーツ)もご用意しています。

【講師HP・ブログ】

HP http://members3.jcom.home.ne.jp/haamonii/

ブログ http://ameblo.jp/haamoniimama/

施設情報

国分寺市立いずみホール

TEL 042−323−1491

住所 国分寺市光町3-13-20
アクセス
 JR西国分寺駅から 徒歩1分。



大きな地図で見る
●チェックポイント